ビフォーアフター2018
キャラメイク変遷
ブログ移転から始めの記事はビフォーアフターです。
「またか」とお思いになられた方、ありがとうございますw
前回はこちら
いや~、何年も同じキャラを弄くってると定期的に過去のものと見比べたくなりませんか?
イラストでも1年ごとの絵柄の変遷とか掲載されているのをよく見かけたので(私もよくやっていました^^;)、こういうものを見るのが好きって人もきっといるはず。
結構楽しいのでスクショを撮っている方は是非やってみてください♪
2014年から現在
今回は途中を端折って、ゲームプレイ開始の2014年と現在の比較を出来るだけ顔の角度を合わせて並べてみました。
さすがに4年も経ったら違いますね~。
出来るだけ服装も合わせたかったのですが、メルヴィナは初期のキャラ設定が現在と全然違っていたのでこんなのしかありませんでした。多分一番変わってます。
光源の色合い一つとっても雰囲気変わりますよね~。
自キャラ作成に使用した美化MODなど
知りたい人がいるかは疑問ですが何かの参考になれば…。
顔のベース作り
Enhanced Character Edit 初期のキャラメイクで使用。頂点編集機能はかなり役立ちました。
RaceMenu FaceGenをblenderで編集するようになってからはこちらを使用。インポート・エクスポートが楽。
女性美化
SG Female Textures Renewal 顔のリテクスチャ
Fair Skin Complexion 上のSG Femaleにミックスして使用
Demoniac- High Quality Glossy Female Body Texture 8K 4K 2K ボディのリテクスチャ
DIMONIZED UNP female body ボディメッシュ
UNP Tender Hands 手のメッシュ
ヘッドメッシュは自作
男性美化
Better males – Beautiful nudes and faces – New hairstyles 顔のリテクスチャ
Smooth body textures for Better Males and SOS ノーマルマップ
SkySight Skins – Ultra HD 4K and 2K – Male Textures and Real Feet Meshes ボディのリテクスチャ
HPM- High Poly Male Meshes – Vanilla-SOS-Sundracon-FavoredSoul compatible. ボディメッシュ
ヘッドメッシュ、手のメッシュは自作
男女共用
The Eyes Of Beauty 目のリテクスチャ
Improved Eye Reflections and Cube Map 目のキューブマップを変える
Smile in HD 歯のリテクスチャ
KS Hairdos – Renewal 髪型追加
キャラメイクに使用している外部ツール
入出力に必要なプラグイン等は省略。
NifSkope nifファイルの編集
blender2.79 メッシュの編集
Photoshop テクスチャの編集
これらのツールを使い、メッシュ・テクスチャはほぼ全て加工。
髪型の微調整が簡単に出来る方法が分かったので髪もキャラの顔に合わせて少し調整しました。
これによってとうとう本当に顔周りで手を加えていないパーツが無くなってしまったという…;
ENB
Seasons of Skyrim ENB True HDR 2015年~
Rudy ENB for Vanilla Skyrim – NLVA – NLA – COT – URWL – ELFX and ENDERAL 2016年~
Vividian ENB – Weather and Lighting – Vivid Weathers – CoT5 – RCRN – Pure Weather – Purity – NLA 2018~
Snapdragon Prime ENB (DOFに使用)
あまり頻繁にENBを変えないのでこんな感じです。現在使っているのはRudy ENB。
時間があればその他使用MODのまとめページなんかも作りたいな~と思います。