ビフォーアフター

2018-10-08


 

※注意 ただの自キャラ雑記です。ビフォーアフターに興味のある方はどうぞ(*・ω・)ノ

最近撮れた一枚。奇跡的に良い具合に陰影が付いてます。
いつもこうだといいんだけど光源と角度(と時間)でまるっきり変わってしまう、詐欺やで…。
ネチネチと2年間弄り倒し、やっと満足のいく出来になったかなあと…一年前にも言った気がするけど、今度こそ本当に完成としたいw
このゲームのように際限なくキャラメイクを追求できると、自分好みのキャラを作ろうと躍起になってしまいますね。

スカイリムはもうすぐ発売5周年ですね~。私はまだ始めて2年なので新参者でしょうか。
スカイリムの発売時はオブリビオンにどっぷりハマっていました。
レジェンダリーエディションが発売された頃に買ってはみたものの、私生活が忙しくて一年ほど放置…。
時間に余裕が出来てようやくプレイした後、もっと早くやるんだったと軽く後悔しましたw
素晴らしいMODのおかげで、こんなにキャラメイクが楽しいとは思ってもいませんでしたから。
すみません、しょっぱなから美化MOD類だけは全力で導入しちゃいました。

ビフォーアフターということで、折角なのでこの機会にオブリ時代の自キャラを晒します。今見るとなんかもう、黒歴史?
左がロード、右がルーシス。キャライメージは大体引き継いでいます。


歪んでますね;
オブリはCS版でほとんどのクエストをクリアするくらいやり込みました。
しまいには本棚に本を隙間無く並べようと必死になったり(MODもないのによくやるわ^^;)
動画でオブリビオンとは思えないキャラクターを見てPC版の存在を知り、急いでネット注文した思い出…。
今見ると微妙ですが、当時はこれでも好みのキャラが出来たと喜んでいたものです。

そしてスカイリムプレイ初期(二年前)から現在の変遷。
こういうの見ながら「変わったなあ…」と感慨にふけるのが結構好きだったりします。
2014年の画像は開始3週間目くらいのものです。早速ディフューズマップに二重瞼の線を描き加えちゃってます。


造形は正直一年前とあまり変わりませんね。
本人にしか分からない程度の微調整はしていますが、見た目の変化はENBの変更が大きいです。
なんとなく引き締まったような?
2.5次元的なキャラメイクを目指していたので、個人的にはかなりイメージ通りに出来た気がします(*^^*)
一年後に客観的に見てどう感じるかは分かりませんが…;

使用ENBはRudy ENB、DOFはSnapdragon Prime ENBのものを使わせていただいてます。
このボケ方がホント好き。

新しいENBがとても気に入ってしまい、RP日記用に用意していたスクショを一部撮り直しせざるを得ないことになってしまいましたw


 

7

雑記

Posted by magmel